2011年05月23日

はこねをごろごろしてきました。

みなさんこん○○は、まんまるです。
はこねをごろごろしたことかきます。

まんまるは「せぱるらいでぃんぐすくーる」というきょうしゅうじょを、
2009ねんにそつぎょうしましたw(゜o゜)w おおー。

せぱるのなかまらいだーのR1らいだー(ぶちょう)さんや、かいざーさんが、
【SAFTY PALのわをひろげようのぶ】ではこねいくよー!!というので、
おともだちのなおちゃんや、べっちさんをさそって、ひさしぶりにつーりんぐにいってきましたヾ(>▽<)ゞ いえーい。

しゅうごうじかんに「せぱる」にいくと、ぜんぶで9だいのおーとばいで、おでかけすることになりました。

まずは「どうしみちのせぶんいれぶん」へ。
このへんはまんまるもしってるみちでした。
とくぎのまいごをはつどうすることもなく、ぶじにとうちゃく。

ここからは「やまなかこ」にむかってはしります。
うしろからびでおをとらせてもらうために、なんとはつさんかのまんまるがいちばんうしろをはしらせてもらいましたΣヽ(゚Д゚; )ノ

こんでいるだろうから。と、ぶちょうは「みちのえきどうし」をするー。
いっきに「やまなかこ」てまえの「ろーそん」にたいれつではしりました。

とちゅうで「ふじさん」がとってもきれいにみえました。
「ろーそん」でもさんかしゃそれぞれが「ふじさん」をさつえいしていました。

「ろーそん」をぼちぼちとしゅっぱつしたら、「やまなかこ」をぐるりとみぎまわり。
138ごうせんにはいると、なんだかとおったことがあるようなないような。
あるようなあるような・・・。

まんまるは、なんと!かこにこだわらないやつなのです<o( ̄^ ̄)o>むふー。

でも、とちゅうのたてものやおみせはまちがいなくしってるようです。
きっとまえにはしったときも、だれかのうしろをぷら~っとついていっていたのですね。

「ごてんば」をぬけて、「はこね」につきました。
きょうのもくてき!じつは「せんごくばら」のふたがしまらない『かつどん』をたべにいったのね。
おみせについてみたら・・・( ̄▽ ̄;)!!がーん。
はこねをごろごろしてきました。

『かつどん』やさんおやすみo(;△;)o

ちょ~くやしがるぶちょー。
みんなではげます♪
こういうよきせぬとらぶるも、たびのだいごみ。

はこねをごろごろしてきました。

しかたがないから、はすむかいのおそばやさん。
きょうの『かつどん』はこれ。
なんか、おそばっぽい。
てか、『ざるそば』だ。
まちがいない。

たいへんさっぱりといただきました。
おそばだいすきです。

おひるをたべて、つぎは「みやのした」の「ならやかふぇ」ってところにいく。
っておはなしをしていたら、おそばやさんのおばちゃんが「ならやさんはつぶれたよ・・・」ってΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)がびーん。

よくよくきいてみると、「ならや」ってりょかんがあったんだって。
こんかいはかふぇ~のほうがもくてき。

とざんてつどうの「みやのした」えきのさかのしたのちゅうしゃじょうに、
『くろくてあかいの』をとめて、さかをのぼるのぼる。

まんまるはころがるほうがとくいなんだけれど、しかたない・・・。
はこねをごろごろしてきました。

のぼりきったら、すてきなかふぇぇがおでむかえ。
「げんせんのあしゆ」だって。

「じんじゃーえーる」をのみながら、「あしゆ」につかってひとやすみ。
はこねをごろごろしてきました。


ゆっくりといちじかんくらいすごして、きろにつく。
かえりは「はこね」をくだって、「せいしょうばいぱす」をε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oぶーん。

でぐちのあたりで、ちょーじゅうたいしてたからぶちょーがわきみちにそれる。
まんまるもなんとなくわかってて、せいかいだとおもった。

さいごに129ごうの「ひらつか、せぶんいれぶん」できゅうけいしてなかじめ。
あつぎをぬけて、かわぞいをかえるんだけれど、わたしとなおちゃんは「たかだばし」へ。
ほかのめんばーは「しょうわばし」から「せぱる」へ。

いえのきんじょの、「ふぁみま」でなおちゃんとおわかれして、おうちにかえりました。

173.4きろの「はーふ?つーりんぐ」なかんじでした。

でも、とってもおもしろかったよ。

まんまるらいだーでした♪ (^з^)-☆Chu!!


タグ :バイクVTR

同じカテゴリー(バイク)の記事
つゆのはれま。
つゆのはれま。(2011-06-05 22:15)


Posted by まんまるらいだー  at 21:06 │Comments(5)バイク

この記事へのコメント
どもっ!
なおちゃんでし。(^w^)
たのしかったね―。♪

いつもはまんまるさんのうしろをおいかけるけど、
ひとつまえだったから、びでおにはわたしのおしりばかりうつってるのかにゃぁ。(≧ε≦)

ふじさんがすごーくきれいだったね。
またいきたいにゃぁ。
Posted by なおちゃん at 2011年05月23日 22:40
まんまるさん、おはようございます!
ブログ内容、楽しかったです。
これからも素敵なPALでいて下さ~い(^^)v
Posted by SEPAL at 2011年05月24日 08:05
おつかれさまでした。

たのしんでいただけてなによりです。

なにより、かつどんはりべんじしないとだめですねwww

ぇ~じかいはあつそうなので「おそば」になりそうwww

ちゃんとでざーとぷらんもwww

おたのしみにぃ~~www
Posted by R1ライダー at 2011年05月24日 18:10
まんまるライダーさん
先日は大変お世話になりました。青FAZEです。もうびっくり、スゴスギル!!プログ管理は大変でしょうけど頑張ってください。私は2009年1月に卒業、先日は2年4ヶ月ぶりにセパルにやってきました。懐かしかったです。都内勤務から厚木転勤となり現在は田名、高田橋を経由し三増のハイテク団地へ通勤しています。通勤でバイク歴は10年となりました。
私も昨年7月31日朝5時に道志小手前500mの中央分離帯が鉄板のところで少雨となりサイクリストをよけて戻ろうとしたとき転倒しました。雨と雪、特に凍結は目に見えないので大変恐いです。今度、ゆっくり転倒のことも教えてください。
Posted by 青FAZE at 2011年05月24日 20:32
なおちゃんこんばんは。
まんまるです。
とっていたびでおには、たしかになおちゃんやべっちさんがいっぱいうつってますよ~♪
うまくへんしゅうできるかな?できたらこうかいしますね。

SEPALさんこんばんは。
まんまるです。
さっそく?よみにきていただいてありがとうございます。
たいへん、うれしいです。
また、よろしくおねがいします。

R1らいだーさんこんばんは。
まんまるです。
ほんとうに、かつどんはりべんじですね!
じかいのつーりんぐは、さんかできるかなぁ~。
さんかのときはよろしくです♪

あおFAZEさんこんばんは。
まんまるです。
ぶろぐのかんりは、じつはひさしぶりなのでいろいろとおもいだしながらやっています。
あさは、わたしのじもとをとおってつうきんされているのですね。
おっしゃるとおり、あめの「てっぱん」や「まんほーるのふた」、
ゆきのひや、そのあとのとうけつなどはこわいですね。
わたしはあやうきにちかよらずで、しかたのないあめはべつとして
ふゆのあいだは、いっても「みやがせ」まで。
それでも、ふだんの6わりもすぴーどをださないでそうこうします。
また、よみにきてくださいませ。
Posted by まんまるライダーまんまるライダー at 2011年05月24日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。